投稿日:2018.03.16

皆さんこんばんは、冷えは足先からくる営業の山口です。
最近は暖かい日があると思ったら冷え込んだり、風が強かったり雨が降ったりで営業マン泣かせな気候が続いております。皆さまはお出かけの際にご注意下さい。
先日からA岡生コンさんの事務所トイレの増改築工事が始まりました。
解体にはベテラン大工のI上さんに来てもらい、私と二人でジャンジャン崩しておりましたがハプニングがありました。
当初の予定では使える柱は残して工事をするつもりでしたが、梁も含めてほとんどの木材が白蟻に食べられて悪くなっていました。
写真の通りの状態で手で持っただけで崩れてしまうので再利用は不可です。
急いでお客様と打ち合わせし直して工事を再開しました。
リフォーム工事は崩してみると見えない部分で何がどうなっているかわからないという事を痛感できました。
そんなトラブルがあったのにも関わらずベテランのI上大工さんと加勢に来てくれたK君はテキパキと作業を進めております。

非常に頼りになります。ありがたいです。
色んな人に支えられて良い工事が成り立っているんだなぁと感じました。
次は屋根と板金の工事が待っていますのでH丸板金さんどうぞよろしくお願いします!!
さらに、蒲池のSみよしアパートのトイレ改修工事が本日完工しました。
こちらは排水トラブルから和式便器⇒洋式便器の改修工事でした。
それでは工事の内容をハイライトでどうぞ





中で見えた素敵なお尻はスマホのゲームに絶賛ドはまりしている弊社工事部隊のN田さんです。
こちらの工事でかなりトイレが使いやすくなったと思います。
お客様もよろこんでいらっしゃったので本当に良かったです。
以上、娘のミルクを作るときに一発で適温にできない営業の山口でした。
これからも精進します!!