部課長奮闘記 vol.153

投稿日:2019.01.21

とうとうインフルエンザ発症です。

ガス部 高口です。

本社で3名発症、予防接種は全社員うけているのですが・・・予防接種してもかかります。とのこと。

幼稚園児、小学生がいらっしゃる家庭はリスクが高いようです。

その3名の中に我が部署より1名発症です。

日頃配送担当している仲間で、休んでいる間みんなでカバーし合おうと、大橋課長中心に工事担当の野田君、竹田津君、口脇君そして先月移動した藤木君、など普段の仕事を調整し合い交代で配送、暗くなるまでお疲れ様でした。

当人も回復し、土曜日午後より出社してきました。(ふ~っ。良かった)

今回、そのカバーをどうしていくかの打合せで思ったのですが、

「○○せやんけんされん」「○○行かやんけんされん」など出たのですが、数名「○○した後、配送します。」「○○をのばし明日は配送できます。」と前向きな発言もあり、まとめ役の私としては助かりました。

色んな話し合いがありますが、出来ない発言ではなく、どうしたら出来るのかなど、前向きな発言を心がけたいものです。(ポジティブ、ポジティブ)

アーカイブ