部課長奮闘記 vol.152

投稿日:2019.01.16

正月もはや2週間が過ぎ、気持ちも仕事モード全開です。

ガス部 高口です。

少雨の影響で、インフルエンザ大流行の予兆との事、手洗、うがいは必須です。みなさんお気を付けください。

先週、車で移動中ピラミッドならぬ、どんど焼きタワーを見つけました。

私の子供たちが小学生のころ、子供会でやっていたのをなつかしく思い出されます。

1月13日前後の休日に各家庭のしめ縄を回収し、巻きつけ、無病息災、家内安全、五穀豊穣、商売繁盛、のたぶんどれかを願い燃やします。

そして、ある程度燃えたあとに、餅、さつまいもなどを入れ、食べていました。当時は、地域とのコミュニケーションの場でもありました。(ん~、あれから12年経つのか・・・)

話は変わりますが、暇をもてあました月曜日(祝日)、大刀洗の平和記念館へゼロ戦を見に行ってきました。

操縦席は古びていましたが、外観はきれいでカッコイイ姿です。

模型は数機我が家に展示していますが、本物はスケールが違い、迫力があります。(あ~また模型がほしくなります。)

アーカイブ