ヒラカワ110番 第65回

投稿日:2019.02.20

みなさん、こんにちは‼

リフォーム課古賀真斗です。初めに前々回のブログの訂正をさせて頂きます。ブログでは1月のことを師走と書いてしまい、文章も師走に合わせて書いてしまいました。(;^ω^)

学生の頃は、覚えていたのですが・・・

さて先週の出来事で印象的だったのは、S様邸にトリムイオン整水器を取り付けにいかせていただきました。赤ん坊が生まれ、哺乳瓶用の水を見直し始めたS様。お母様がいるご実家についているトリム整水器が自宅にもほしいとご相談いただきました。

トリム整水器はいわゆる水素水を自宅の水道水から作ることのできるものです。トリムの方曰く、水素水を飲むことで日常業務が格段に上がるそうです。

「ほうほう」と納得しながら聞くとともにトリムの担当の丁寧且つ抑揚のしっかりとした説明にプロを感じました。

健康的を考えるうえで人間に欠かせない水分を見直すのもすごくいいことだと思います。

来週からは、入社当初から何かとお世話になっているM様邸の台所改修工事しっかりとやっていきます。

アーカイブ