ヒラカワ110番 第97回

投稿日:2019.08.16

みなさん、こんにちは!

盆休みが終わり、本日より始動のヒラカワ古賀真斗です。

盆休みは帰省し例年通り、夜遊び昼寝るという学生みたいな日々をすごしました。そして例年通り体調を崩しておりますw

最近は帰省したらこの話しかないですが・・今夏も甥に会い癒されてきました( *´艸`)

言葉も少しづつ覚えており、私をにいにとして認識してくれております。感動で泣きそうです( ;∀;)

ちょっとどこかに行くと名前を呼んで追いかけてきます。

のろけ話はさておき先週着工→完工したお宅です。柳川市大和町U様邸、玄関壁修繕工事です。U様邸は昔ながらのタイル作りになっており年数が経過しところどころタイルが落ちている状態でした。そこでタイルを解体しサイデイングという外壁材を張るという工事を行いました。そこで気になったU様邸の玄関チャイム、昔ながらの押すと音が鳴るだけのチャイム。壊れてはなかったのですが気になったのはチャイムが鳴るのは二階の居住スペース、玄関があるのは一階。すぐU様に相談しドアホンに取替を提案したところすぐに取り換えてほしいとのことで急遽取り替えました。まだ日はないのでわかりませんがずいぶん楽になったことでしょう。取替後U様がすぐ言われたのは

「工事はそれだけでいいんすか?」

それだけでいいんです。前のシンプルなチャイムの配線がほとんどのところで使用できます。なので工事はすごく簡単です。

取替の希望の方はぜひご連絡ください。

アーカイブ