ヒラカワ110番 第104回

投稿日:2019.09.19

みなさん、こんにちは!

リフォーム課古賀真斗です。最近新しくなったパソコンが1か月足らずでおかしくなり故障しました。ほとんどの大事なデータは外付けのメモリーにあるため全然支障がなかったのですが、今週締め切りだったものが唯一デスクトップに…すぐさまプロに駆けつけてもらい全く動かないパソコンからデータを抽出していただけました。やはりプロはすばらしい!

プロと言えば、最近ニュースを騒がせている台風による災害。

悪徳な業者による被害を受けられた方のお家の修理等が先日のニュースになってました。ニュースでも専門家はこのような事態には地元の修理業者に頼った方がいいと言っておりました。天災は忘れたころにやってくると言いますが、私が入社して1年が過ぎたころの凍結による漏水がなつかしい。あの時は毎日修理に追われ、社員みんな疲れ切っていました。ヒラカワも皆さんに頼られていたんだなあと今となっては思います。

そんな地元に愛されているヒラカワのリフォーム。先日は、大家様に依頼され入居者が出られた賃貸の流し台取替を行いました。

まだまだきれいでしたが取替させていただいております。

消費税が8%のうちに簡単な設備器具の取替えをしておきましょう。まだ間に合います!(^^)!

アーカイブ