投稿日:2019.12.23


明日はクリスマスイヴ、そして翌日はクリスマス、
ガス部 高口です。
子供も大きくなると、普段と変わりない平日です。
ヒラカワの若いお父さんたち、サンタさんのプレゼントを何にしようかと情報交換しているようです。
「今年は何をサンタさんにお願いした?」「おりこうさんにしとかないとサンタさんは来ないよ」とか話を聞いているだけでも楽しい気持ちになります。
何歳でサンタさんの正体を知るのでしょうか?小学校3年生の担任をしている娘によると、学校で「サンタさんはお父さん、お母さん、でも両親の前では、サンタさんに○○をお願いした。と存在を信じているふりをしてます。」と言う子供もいるとのこと、プレゼントは親のためなのか、子供のためなのか、子供の喜ぶ姿を見て幸せになる親の気持ちを察しているとは、ちょっと複雑です。
さて、先週「水が噴き出した!」との電話が土木業者さんよりありました。駆けつけると「重機でコンクリートの破砕中、水が噴き出した」とのこと。調べてみると大口径の水道本管が破れ噴き出しているではありませんか、(汗)
柳川市の指定工事店でもある我社、市民のライフラインを守り、修理する使命感!応急措置を行い、後日、工事担当の野田君、協力業者の方たちと何とか修理完了です。(今後、施工前に調査はして下さい。)

祝!200回
ブログを始め、どうにかここまで来ることができました。
200回を記念し、私のホークスグッズの中から、トートバック(写真)を1名の方にプレゼントしたいと思います。
〒839-0243
柳川市大和町塩塚1327
株式会社 ヒラカワ
スタッフブログ係 高口まで
はがきで応募下さい。令和2年1月10日必着でお願いします。
「応募0枚とかあったりして」(笑)