投稿日:2020.05.18



今日は終日雨、梅雨の走りのような空模様でした。1か月もすればジメジメした蒸し暑い日がやってきます。
雨対策、熱さ対策、そして今年はコロナ対策と大変です。
ガス部 高口です。
先週、営業担当の古賀剛君より「浄化槽工事を明日より着工するので立会お願いします。」
「了解!」
一緒に確認してきました。浄化槽工事で大切なのは、埋設する深さを配管勾配を計算し決めることなのです。
昨年は座学、その後、何度か現場に同行し教えています。今回はそれが身についているのか確認の意味も含め同行したのですが・・・(もう少し頑張りましょう)
本来、工事担当者が資格を取得し、このような確認もできればと思っていたのですが、営業する上で、今回のような工事の引合いを頂いたとき、説明できるように営業担当者にも、との思いなのですが・・・日進月歩、コツコツ教えていきます。

その他、先週はクレーム発生!
同僚のご自宅、玄関サッシ取替、床材張替工事での出来事、
工事完了後、「玄関に貼った石が、光の角度で汚れて見える。」との内容、担当者より写真を見せてもらったのですが、現地確認してきました。原因は目地づめあとの拭き取りの甘さが原因のようです。お詫びをし、手直しすることとしました。
「神は細部に宿る」この言葉を意識し、自分自身に言い聞かせる事もあったのですが、最近は・・・反省です。(指導も横着にならぬようせねば・・・)