部課長奮闘記 vol.229

投稿日:2020.07.27

おっ、びっくり!?

ガス部 高口です。

ブログ更新しようと開いたら

女の・・・、配送部・・・、エネルギー・・・、私の・・・

沢山UPされてあることに!?

7月よりブログと聞いてはいたのですが、こうも集中するとは・・・

ヒラカワでは7月より新年度がスタート、新しい目標を皆が持ち、目標達成するための行動目標がブログなのでしょう。

コロナ禍、人との接触ができにくいと言う訳ではありませんが、ヒラカワの部署、社員がそれぞれ情報発信し、会社、部署、人を知ってもらう事も、目的の一だと思います。

各部署でタイトルを決め、部署単位で更新するとの事(皆さん頑張って下さい。)

個人的には、ちょっと怖そうなタイトルもありますが、楽しく、面白く更新されると思います。部課長奮闘記共々宜しくお願いします。

さて、先週柳川市主催の早朝清掃に参加してきました。

早朝5時15分集合!

昨年は、私のパワハラ気味の誘いで営業メンバー参加してくれていたのですが、今年はそれも無く、到着すると全員参加しています。(素晴らしい!)

ヒラカワでは毎年恒例行事になりつつあり、今年は例年より参加した社員が多いようでした。地域貢献活動  大切です。

早起きは三文の徳 参加された皆さん、その日は良い事があったことでしょう(笑)

ちなみ私は、その日、晩酌のあてに、今年も刺身がでてきました(嬉)

アーカイブ