ヒラカワ110番 第160回

投稿日:2020.07.25

みなさんこんにちは‼

リフォーム課古賀真斗です。

たくさんのブログがアップされていき、賑やかになってきていますwホームページ内が密になっています(笑)

さあ、その密という言葉でまた世間を騒がしている新型コロナ…また増えてきているようです。ヒラカワでも一時厳戒態勢は緩和されていたのですがまた注意していくようです。またまた外出禁止等になってしまいますとストレスがまた溜まりますね。

ヒラカワでも毎年行っていた展示会やセミナーができず皆さまに直に会う機会が少なくなりさみしい思いばかりです。

私個人的には今はやりのリモートでお客様たちと何かできないかと会社に提案してみようと思っております。折り紙教室、ヨガ等家にいてもできそうなことをリモートでできないか、他のセミナーがいいかと日々思案しております。「こんなことはできないか?」「こんなことヒラカワにしてほしい」というご要望がありましたらいつでもご連絡ください。

さてコロナを警戒しつつ仕事も順調にこなしております。本日は柳川市佃町のY様邸の洗面台取替え、旦那様が自分で修理をするために洗面台内の鏡部を取ってしまい写真がありませんが、もうかれこれ20年近く使っていたようです。長年大切に使ってこられたものなので少々灌漑物価いものではありますが、今度下代が引き出しになっておりますので簡単に物の取り出しができると喜んでおられました。

アーカイブ