投稿日:2020.11.04


こんにちわ! 総務部 北原です。
朝晩めっきり冷え込みが厳しくなってきましたね
何処のご家庭でも暖房機器の準備をされたのではないでしょうか?
寒さが年々身体に応えるのを感じますが、まだ我が家では暖房機器は出していません。
先日、高齢の方が、台車に石油ストーブを【点検してくれんね】と持ってみえましたが?
内容を確認するにも話が一方通行で?いくら質問しても、どうしていいか解らず一時預かることにしました。
話を聞けば奥様との二人暮らし………これからは、このような対応も多くなるのかなぁ
その後は、点検してお客様へ≪安心して使ってください≫とかせすっ隊の方から届けて頂きました。
話は変わりますが、コロナ感染拡大により失われた観光客の流れを地域に取り戻し消費を促す目的で国土交通省が実施しています【GoToトラベル事業】皆さんも一度は耳にしたことはあると思います。
【GoToトラベル事業 地域共通クーポン】とは旅行業者/宿泊業者等を利用したとき、金額に応じてクーポン券が発行され、登録事業者の店舗で利用可能。
これがヒラカワでも利用できます。
大和町SS/奥州町SS/カースマイルでの利用可能であり
クーポンは、(電子クーポン)(紙クーポン)2種類がありますが、ヒラカワではどちらも使用可能
店頭には、ポスターを掲示しています。
ウィズコロナの時代における「安全で安心な新しい旅のスタイル」が今後普及していく事でしょう
少しでも柳川にお客様が来て活性化に微力ではありますが協力していければと思っています。