ヒラカワ110番 第183回

投稿日:2020.12.09

リフォーム課 前田諒太

みなさんこんにちは、前田です。

日に日に寒さが増してきており、

本格的に冬の訪れを感じますね。

今年の年末年始はコロナウィルスの影響もあり

例年通りとはいかない方も多いのではないでしょうか。

僕も毎年地元長崎の稲佐山で初日の出を見るのが

恒例行事だったのですが、

今年はそれも自粛になりそうで既にテンション下がり気味です。

さて、気分を切り替えまして

先日担当させていただいた現場の紹介をします。

柳川市大和町 E様邸

テラス取替工事

これまで波板を屋根材に用いたテラスを設置されていました。

しかし、今年の台風でその一部を吹き飛ばされてしまい

今回新しいものに取り替えるようになりました。

そこで今回設置したものが

リクシルの『スピーネ』という製品です。

このスピーネの大きな特徴として横幅や高さを現場に合わせて作ることが可能な点です。

今回は横幅が6メートル弱と結構な広さに加えて

玄関に隣接するような形で設置するため

玄関の軒との干渉する可能性もありましたが、

高さ調整可能な桁を使用することで

綺麗に収めることができました。

今回とは反対に

2階のベランダといった少し狭い場所にも

設置可能ですので

ご自宅のベランダをバルコニーへと転化させることも可能です。

アーカイブ