投稿日:2021.02.08

日曜日の楽しみが終わりました。
ガス部 髙口です。
大河ドラマ「麒麟がくる」昨日が最終回、日曜日の楽しみだったのですが・・・
戦国時代の人間模様、それぞれ武将たちの考えかた、そして駆引き、現代社会と通ずるものがり、楽しめました。
日本史は、戦国時代と幕末明治維新時代が一番おもしろいと個人的には思っています。逆にそれ以外ある?と言うくらいです。(笑)
次回からの大河は、渋沢栄一を主人公としたドラマとのこと。
我が柳川市も「立花宗茂」さんで大河誘致しています。
地元先人の生きざま、見てみたいものです。
さて、我が家の猫、とうとう家猫になりました。
家の中で飼うのだけは、反対だったのですが・・・
「近隣にご迷惑をかけぬよう、ペットは家の中で飼いましょう」どっかで聞いたような言葉で、嫁、娘達より説得され3カ月、今では可愛くもなり、下の世話までするありさま・・・
ペットに癒される気持ちが多少理解できるようになりました

