部課長奮闘記 vol.264

投稿日:2021.04.12

「キャ~ッ たすけて~」

ガス部 髙口です。

先週、お客様より携帯にキッチンの排水が流れず、床が水浸し、との出動要請がありました。

ヒラカワ110番出動!・・・と言っても隊員はすべて出動済、

連絡しても、すぐには行けないとの返答、「誰も居ないならしゃーない、へーんしん!トォゥ」出動です。

道中、考えられる原因をイメージしながら到着、ヒラカワ110番参上!

まずは、お客様より状況を聞き取り、排水管の経路を確認・・・

管の清掃では無理と判断、いざ床下へ潜入開始!

潜入後、怪しい箇所を切断、「ぴゅ~」流れず管内部に溜まっていた汚水が私の方へ・・・

床下で身動きが取りずらく「ヤバヤバ・・・」こう言う事もあろうとカッパ、いや、レインスーツをまとい潜入していたため、難を逃れました。溜まっていた汚水を出し切り、内部を確認、(写真です)

ここまでなると、排水管を新しくし、スムーズに流れるよう配管経路も変更しようと決断、頭に設計図を描き、材料調達完了!までは良かったのですが、ヒラカワ110番とは言え、中身は50半ばのおっさん、床下での作業、一人では・・・

別の隊員にSOS、口脇隊員が合流してくれて、無事Mission完了!

築三十数年、今回のトラブルは、キッチンより侵入して来る油分が管内部に付着し固形化したのが原因。

人間の血管と一緒で色んな要素で、詰まり流れにくくなります。

私の血管もやばいかも・・・

アーカイブ