投稿日:2021.04.20

こんにちは、リフォーム課の前田です。
4月に入ってだいぶ暖かくなってきましたね
エアコンをつけなくても快適に過ごせるこの季節が
続けばいいのにと毎年思うのですが、
あっという間に過ぎていくのが春ですよね。
そんな春は気候も良く
外壁塗装工事を行うにはもってこいのタイミングです。
私の現場でも
外壁の張り替え塗装工事を先日着工したばかりです。
今回はその途中経過をご紹介します。
まず、
着工前の写真がこちらです。⤴
日焼けで色が褪せている部分や
木が痩せて隙間ができているところも多くありました
これでは防水性能が不十分で内部に雨水などか染み込んでいっていたと思います。
こちらの面は特に痛みが目立っていたため

一面張り替えます。
既存の外壁を撤去し防水透湿シートを貼るところまでで
本日の作業は終了です。
下地の木がもっと傷んでいる可能性を危惧していたのですが
予想より全然綺麗だったので一安心です。
今後の進捗もまた報告させていただきます。