投稿日:2021.06.21

今日は1年で、昼間の時間が一番長い日、夏至です。20時近くまで明るいのですが、アフターファイブはいかがお過ごしでしょうか?小さい子供さんをお持ちのお父さん方は、外でキャッチボール等、楽しいかもしれません。
ガス部 髙口です。
夏至とは、二十四節気の一つですが、その内何個言えるでしょうか?
夏至、冬至、春分、秋分、立春、ん~・・・ここまでです。
昔はその時々、季節感があったんでしょう。でも今は、だいぶ違ってきているようです。
さて、ヒラカワでは6月は年度末、今年度の振り返りと、来年度の計画と一番忙しい月です。
年度当初に計画を立て、その計画が事業発展計画書にまとめられ、全社員に配布されます。
今年度、私自身どうだったのでしょう、振り返ります。
目標数値は、まずまずです。数値以外は・・・・・
「同業他社と差別化を図ります!」はぁ~っ
何を具体的に行ったのでしょう?たぶん、いや絶対何もしてません。結果、絵に描いた餅と言う事です。
これじゃ~部課長としてどうなのか・・・反省です。
来期は、きれいごと並べることなく、できる事を一つづつ実践して行きたいと思います。
部下のみなさん、ヨロシクです。