投稿日:2021.07.12


ジージージーッ、先週まで聞えなかったのですが、今朝はセミが鳴いていました。梅雨明け間近、髙口です。
今年も日本列島、各地で豪雨災害発生、被災された方々お見舞い申し上げます。
家を失い、避難所生活、他人事のように報道を見ているのですが気象変動、どこで発生するかわからない時代。
ハザードマップ自分の住んでいる地域、要確認です。
さて、先週に続き本日も、工事担当者と現場作業です。
本日のメニューは、水道メーター移設です。
メーター器近くの木が、大きくなりすぎて、メーターBOXがはち切れんばかり、痛そうなBOX(写真)でした。
先週、これくらいならと、人力で試みたのですが、木の根、竹の根と全然掘れず、本日、機械でバリバリと掘って来ました。
話によると、20数年でこうなったとの事。木も生き物、当時こうなる事を予測できなかったのでしょう。
工事担当者にはこうなる事を、頭にインプットしてもらい、今後に生かす事でしょう。(あ~、今日も暑かったばい、はよ帰って1杯飲も~っ)