部課長奮闘記 vol.284

投稿日:2021.09.13

台風14号接近中、御注意下さい。

高口です。

とは言っても、予想進路を見れば、そうでもなさそうです。

台風シーズンになり、長期の現場はそれも頭に入れておく必要があります。

フィリピン沖で台風が発生しました。から、約1週間で最接近のイメージで段取りをしてきたのですが、最近では、それもあてにできなくなっています。

これも気象変動と関係があるのでしょうか?

さて、先週は新しい現場がスタートしました。

1Kが11戸の集合住宅、水廻の配管工事です。

施工図を協力業者へ渡し説明、「ここはどげんなると?」「あそこは、こうしたがようなか?」などなど、色んな意見が・・・

「黙って、書いとるごつせんかい!」と思いつつ「あ、そうやんね」「そげんか仕方もよかね」と話しつつ、書いた図面通りにしてもらいました。

十人十色、色んなやり方があり、私も「そげんしたが、よかごたる」と思ったときは変更するのですが、今回は・・・でした。

完成予定は、来年の2月、協力業者さんヨロシクお願いします。

アーカイブ