投稿日:2021.10.04


10月に入り、めっきり朝晩は肌寒くなりました。
髙口です。
昼間はまだ暑く、寒暖の差が激しい分、体調管理には要注意です。
さて、先月よりスタートしたアパート新築工事、わが社に依頼された、水回り配管、ガス配管、工事それぞれ順調に進んでいます。6月より工事担当になった坂井君を経験させようと先週一緒に工事に行ってきました。
個人住宅のガス配管工事は、経験豊富なのですが、集合住宅となると、勝手が違い、図面の見方、配管経路の位置の出し方、一通り教え、私は現場を後にしました。
夕方行ってみると、思った以上に時間はかかりましたが、まずは、スピードよりも確実性が大事!ちょっと遅くまで作業してもらいましたが、本日配管した分の漏洩検査まで行ってもらいました。
次の工程になったら工事をまたお願いし、完成までの経験を味わってもらいたいと思っています。
話はかわりますが、ヒラカワも国際的になりました。と言うのも、リフォーム課の工事担当に、新しくベトナムの方が10月より配属になりました。愛称ドゥック君です。
ベトナムの方、らしからぬ顔立ちで、いい男です。私と一緒にいると、私がベトナム人と間違われそうです。
まだ、日本語は片言ですが、早く言葉と仕事を覚えてもらい、楽しく仕事してもらいたいと思います。
コロナ過が落ち着いたら、飲みにケーションです。