投稿日:2022.04.09


春休みも終わり、今週から学校が始まりましたね!
我が家でも、新学期の準備で孫より私が『アタフタ』あー大変
総務部 北原です。
ワクワクしながらいざ学校へ、その後がこれまた大変……新しい校長先生がきたとか!
学童で【リーダー】となったとか!友達の弟が新一年生などなど……話を聞くのも大変ですが?
いつまで話してくれるのかなぁと!!
話は変わりますが、3月27日の日曜日、三柱神社で花見でもと思いでかけたが??
何で車が多いのかと思いつつ駐車場へ
春季大祭ならびに柳川流鏑馬(やぶさめ)が開催されてました。
武士の恰好で、走っている馬上から的に矢を的中させた瞬間!!どよめきの声が上がる。
孫と二人で一瞬……沈黙。
もっと近くで見たいと思い、チケット購入するも〖残念〗〖売り切れ〗
流鏑馬は春ならではのイベント行事だそうです。(ネット調べたら)この年で初めて知り。あー恥ずかしい!!
来年は、チケットを買ってゆっくり鑑賞したいと思います。