投稿日:2023.06.12


今年も暑い夏がやってきます。
総務部 北原です。
その前に、ジメジメする嫌な梅雨がやってきますね
今年は、若干ですが梅雨明けが昨年より1週間くらい早い予想だそうですよ。
そこで、どうして「梅雨」と呼ばれるようになったのか?みなさんご存じですか?
孫から、【どうして】【なぜ】などなどの質問があり、恥ずかしながら
梅の実が熟す時期だからという説 湿度が高い為カビが生えやすい時期である事から黴雨という説
そして、現在は梅雨と呼ばれるようになったそうです。
先日散歩の途中、かぼちゃの大きな花が……少し横に目をやったら
かわいいかわいいかぼちゃの形を発見 携帯でカメラモード
おいしいかぼちゃのお裾分けが今年もあるかなぁ 心の中でおいしく育てとよつぶやきました。