部課長奮闘記 vol.251

投稿日:2021.01.12

昨日は成人の日、ご成人された方々おめでとうございます。

ガス部 髙口です。

成人の日は、寒くて雪のイメージを持っているのですが、今年も寒い1日でした。

今年の成人式は、コロナで中止、または、分散開催などと報じられていました。

成人式と言えば、本人はもとより、親御さん達も一大イベント、開催の是非は難しい所ですが、やりきれないニュースです。

さて、週末の寒波、我々柳川でも3日連続で雪が積もりました。私の記憶では3日連続は初めてです。

この寒波、案の定、水道管の凍結、破裂が各所でおき、わが社でも、修理依頼が殺到、工事担当者だけでは追い付かず、修理できそうな他部署のメンバーに応援要請、休日返上で修理に回ってもらいました。(お疲れ様でした。)

写真は、昨日ある施設の管割れ漏水状況です。やばいくらいの水量でした。

夏の暑さ、雨の降り方、そしてこの寒さ、どれをとっても最近は尋常ではありません。水道機器関係は、九州でも寒冷地仕様の機器、工事する日がやってくるかも・・・

アーカイブ