部課長奮闘記 vol.174

投稿日:2019.06.17

チラシが出来ました。

ガス部 高口です。

7月13日(土)カースマイル展示場でヒラカワグランプリ開催です。

ミニ四駆世代のお父さんとその子供たちが一応、対象です。

参加希望の方はご連絡ください。

この案が企画された後、ミニ四駆世代ではない私は、模型店に買いに行き作って見ました。世代の社員たちも昔を思い出し購入、

社員間でレース、大人げない表情であーだ、こーだとノーマル仕様だったのが改造モーター、パーツを装備し今ではハイレベル、ヒラカワGP開催前に、社員間でガス部GPを行う予定です。

さて、ガス部では最低限の資格はみんな取得しようと言うことで、営業担当の古賀竜、前田、が今回、ガス設備士の資格にチャレンジ、先週発表があり筆記試験は両人とも合格!

あとは、今月末の実技試験に合格すれば晴れて資格者です。

普段が営業の両人、工具の扱いもままならない彼ら、前回受験した者によると、パイプバイス台はみんな持参し望みます、持参しなかったのは僕だけでしたとの事、

たしかにバイス台を使用した方が作業しやすい、昔はバイス台、ヒラカワにあったのですが、日頃使用しなくなったため今はなく、試験のためだけに購入してもらうのももったいなく、知り合いの設備屋さんに数人にあたり貸して頂きました。

これで彼らも不安なく練習、また、当日も自信を持ってのぞめることでしょう。(合格お祈りしています。笑)

アーカイブ