部課長奮闘記 vol.140

投稿日:2018.10.15

秋の気配も深まり、日が暮れるのも早くなってきました。

ガス部 高口です。

今年の冬至は12月22日とのこと、それまで暗くなるのが少しづつ早くなり、工事担当者は、それを頭に作業しなければなりません。(お疲れ様です。)

本日、その工事担当の野田君と浄化槽入れ替え工事の現地調査に行ってきました。老朽化による入れ替えです。新しく設置する工事は、年間数十件行うのですが、入れ替えとなると、めったにありません。設置する位置に水道管などないか、掘削する幅、長さ、そして深さなど、試験堀をし確認してきました。生活され、使用しながらの工事となるため、ご迷惑がかからぬよう工事工程も特に大事です。野田君と工事手順のイメージをしながら工程も決めてきました。(あとは野田君たのんだぞ!)

昨日、若手社員とクライマックス1ステージ、ホークス応援に行ってきました。結果は残念でしたが、今日決めてくれるでしょう。

現在3回が終わり、1対1です。(ヤバイ・・・)

今日は仕事残っていますが、帰ります。

アーカイブ