部課長奮闘記 vol.135

投稿日:2018.09.10

北海道の地震、被災された方々お見舞い申し上げます。

9月も10日が過ぎ、気候も秋めいてきました。

季節の変わり目、体調管理に気を付けください。

ガス部 高口です。

ヒラカワのショールーム前の花壇、夏前に花屋さんから植えてもらった花も終わろうとしています。

毎朝の掃除で草取り、水やり、枯れた花の処分としているうちに、土の面積が徐々に多くなってきました。

そこで、掃除メンバーとその空いた所に花を植えることにしました。

秋の花と言えば、コスモスしか知らず、種を購入し、みんなで種まきしました。自分たちで植えたとあって、今まで以上に気にかけ、朝、夕の水やり、そして観察と楽しみの一つとなっています。種まきし、約1か月ここまで成長しました。10月にはきれいな花が咲く事を願っているのですが、芽吹いているのは6割程度、後の4割は、なかなか芽吹きません。しかし、小学生以来の種まき、最初はこんなもんでしょう。今思えば、芽吹いていない箇所は、私がまいた箇所のようです。(笑)

アーカイブ