部課長奮闘記 vol.100

投稿日:2017.11.20

今月は、ヒラカワでは上半期末月です。ガス部 高口です。

年度初めに立てた目標と比較検証し、年間目標達成のため修正するところは修正する月でもあります。

そのため営業三兄弟も上期目標達成のため、いつになく忙しそうです。私も協力できるところは協力したいと思います。あと少しだ!がんばれ三兄弟!(笑)

ガス部を見渡すと達成のために必死な人、達成していてゆとりがある人、なんかようわからん人、さまざまです。私も実は必死な人にならなければいけない人なのです。

営業三兄弟、工事担当の仲良しコンビ達順調に知識、技術の面では成長しているようです。が・・・

一番大事な、モチベーションがさまざまです。(飴とムチ、勉強です。)

話は変わりますが、我が家の次女が大学進学を決めたようです。と言っても合格しないと行けないのですが・・・その推薦入試が先週ありました。私はおやじの存在感をここぞとばかりに「試験はどこであっとか?」

娘「福岡」

「よし!お父さんが送迎してやる。」

娘「自分で行くけんよか」

「まじか・・・・・」

しばらくして、私に気を使ったのか 娘「じゃ、帰りだけ迎えにきて」

「よし!」

家では、娘達の送迎に存在感を強調し喜びを感じるバカおやじになっています。(笑)

アーカイブ