部課長奮闘記 vol.96

投稿日:2017.10.23

21(土)22(日)とヒラカワでは、すまいる祭を開催しました。ガス部 高口です。

台風が心配されたのですが、少し風は吹きましたが雨は降らず盛況で終わることができました。

来場して頂いたみなさまありがとうございました。

そして協力頂いた、協力業者のみなさん、各メーカーさんお疲れ様でした。

今回、私は網戸の張り替え担当でお客様が持ってこられた網戸を計3人で張り替えました。

十数枚私は張り替えをしたのですが、1枚目より2枚目、2枚目より3枚目と上達するのを感じます。

やっているうちに、疲れどころかだんだんと面白くなり時間が過ぎるのも早く感じました。

技術は、日進月歩で上達を感じることができますが、かたちじゃないものは、なかなか上達を感じることが出来にくいものです。

今年入社の前田君、一人歩きして、はや2か月すまいる祭にお客様を何人よべるのか?どれ位数字をのこせるのか?楽しみでした。網戸張り替えの合間に、遠巻きながら前田君を見ていましたが、お客様とコミュニケーションを取り笑顔で応対していました。日進月歩!私の網戸張り替えと同様、上達(成長)してるのを感じました。

後はどれ位数字を残せたのでしょう?(笑)

アーカイブ