投稿日:2017.10.02

プロ野球シーズンもあと1か月余り、ちょっと寂しい季節です。ガス部 高口です。
我がホークスも1位通過でCSへ、そして日本シリーズへと駒を進めてくれることでしょう。
今年の日本シリーズは1戦2戦・6戦7戦がパリーグのホームで行われ、しかも土曜日、日曜日なのです。
普段は友人達と応援に行っているのですが、日本シリーズは嫁さんも珍しく行きたいと言っています。
多分、相手はカープと思っているらしくカープおばんならぬカープ女子になりたいのです。(笑)
6月、交流戦にマツダスタジアムに嫁さんと行ったときのことです。ホークスファンの我々は、放送局から試合まえに声をかけられました。
「福岡の放送局ですが、ちょっと出演お願いできますか?」嫁が、「えっ、私?!」
と返し、「すいません、タカガールにお願いしたいのです。」よくよく聞けば我々ではなく、後ろの20代のきれいなお姉さま達でした。(爆笑)
出演されたお姉さま達が戻ってこられ、一緒に「かんぱ~い」横目で嫁さんの顔を見ると少し寂しげな表情でした。(・・・)「今度は福岡でお前はカープ女子になりリベンジだ!」(笑)
話は変わりますが本日早朝より雨の中、地域貢献活動(ゴミ拾い)をやりました。
このゴミ入れと道具を持って、約30分会社の周りをきれいにしてきました。
一番多いのは、たばこの吸い殻です。次に空き缶、まだまだマナーが悪い人たくさんいるようです。
私も以前その仲間の一人でした。が、色んな機会でゴミ拾いに参加して、ちょっとポイがなくなりました。
この活動は、ヒラカワ本社、社員が6班に分かれ月1回やっています。ヒラカワ社員のポイ捨はなくなりました。・・・とおもいます。