部課長奮闘記 vol.14

投稿日:2016.08.22

お盆休みも終りやるきスイッチがどこにあるのか忘れてしまいました。

休みのせいなのか、暑さのせいなのか早く見つけ出し仕事モードに切替ねば!ガス部 高口です。

夕立三日とはよく言ったものです。最近、夕立が毎日のように来るようになりました。

現場では、昼間は雨が降るような空ではないため、濡れて良いもの、ダメなものおかまいなしでしたが、こうも夕立が来れば空を見ながらの段取りです。

ヒラカワでは新年度がスタートし、はや2か月が過ぎようとしています。新しい目標を立てスタートダッシュを決めようと、みんなやる気スイッチON!仕事モード全開です。

我が三兄弟(高椋・古賀・山口)も順調にスタートし成長しています。

と、思いきや、9月、10月の見込みを訪ねてみると、ちょっとやばそうです。

営業とは、果実に例えると、種をまき、水をまき、時には肥料も与え、草刈もし、そして収獲です。これを全部ひと月のうちにしていかないと平均して売り上げがあがりません。(収獲しながら種もまかないとこけるぞ!)

私も若いもんには、負けまいと言いたいのですが、今期からはサポートに徹しようと思っています。(いつでも同行しますよ!年度末にはおいしい酒を飲もうぞ三兄弟!)

アーカイブ