投稿日:2020.01.28

みなさん、こんにちは‼
リフォーム課古賀真斗です。先日、あるお客様のところを訪問しお話をしていると古賀君は誰かに似ているよね?と言われました。私的にはこう聞かれるとぜったい返すのは、巨人の菅野ですよねと答えます。するとほとんどの場合は納得して頂けます。
これに関しては、かなりの自覚があり自分でもあーわかるなと納得してしまう次第です。皆さん似ている有名人でよく言われることはありますか?
さて今日はあまりネタがないので本のレビューをします。そういえば以前のブログでこれから読みますとお伝えしていた「結局すぐやる人がすべてを手に入れる」という本。内容は題名通り、すぐやる人がかなえたい願望をかなえることができる。手に入れたいものを手に入れることができる。ただしこれは誰にでもできる一番簡単なことですといったような内容が書いてある本。なんでも後に後に仕事を回し結局損をしている私には少々改めされられる一冊でした。
しかしこの本を読んだ直後お客様からあるご相談。個人でやっている勉強塾の内装を変えたいと。いろいろなお話をし内容を決めましたがお客様に分かりやすくなるよう3Dのプランボードを作成しました。いつもは持っていく前で猶予がないようなものは持っていきませんが本のとおりすぐやらなくてはと作成しました。完成後はお客様と3Dを使い壁面の色等でお話ができスムーズに話が進みました。めんどくさがらず、すぐやることはやはり大切です
ね。