本文へ移動

2020年6月以前

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ヒラカワ110番第143回

2020-03-31
みなさん、こんにちは‼
リフォーム課古賀真斗です。
6年前の4月に入社し来月から7シーズン目を迎えようⓈとしています。プロスポーツの世界なら若手ではなく中堅として扱われる年齢になり、心身共に身が引き締まる思いです。
さて4月ということで新学期シーズンが始まります。また前学期が終わりを迎える時期でもあります。そんな中ふと携帯が鳴り見てみると兄からの連絡(>_<)折り返してみると、どうやら今期で一応父が退職らしい…"(-""-)"えっ来年じゃないの…( ゚Д゚)( ゚Д゚)
………何をすればいいのだろう……( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
と一瞬頭をよぎりましたがさすが長男、きちんと準備してくれていたようでそれを渡すから実家に明日来なさいとのことでした。
ということですぐ次の日帰宅し、家族全員で父の退職を祝うことができました。(一応継続雇用してくれるらしいです)
さて7シーズン目の最初のお仕事大和町F様邸台所改修工事、完工いたしました。今回のポイントはタカラスタンダードシステムキッチンの新商品「トレーシア」、初設置です。
F様とこの改修のお話を始めたのは去年の11月ごろ。いろいろと打ち合わせを重ねようやく着工という形になりました。
 

部課長奮闘記 vol.213

2020-03-30
3月も残すは1日、あさっては4月、新年度のスタートです。
別れと出会い、卒業、入学、入社と新しくスタートされる方々おめでとうございます。
ガス部 高口です。
桜の花も、柳川では6、7分咲き、入学式時分はちょうど満開となりそうです。
写真は、本日移動中見かけた桜並木です。
今年はいつになく、桜の花も寂しそうに感じます。
 
さて、先週わが社、大和町SSのshop内のエアコンを取替ました。
工事担当の口脇君、家庭用のエアコンはスペシャルな人なのですが、店舗、事務所などの天井埋込型のエアコンに関しては経験ないとの事
そこで私の出番となりました。と言ってもご覧の通り脚立の上で作業するのは口脇君、
私は下で工具の受渡と、あーだ、こーだと手順を教え優しく指導です。
口脇、終わって一言「簡単やないす~か」、
そう「案ずるより産むが易い」です。
次はたのんまっせー!
 
 
 

ヒラカワ110番第142回

2020-03-30
 
みなさんこんにちは!
リフォーム課 古賀 剛です。
コロナウイルスの感染拡大が広がってますね!福岡もついに外出自粛になりましたね。あまり回りには関係ないと思っていましたが、今日の志村けんさんが亡くなられたというニュースでほんと他人事ではないなと実感がやっと湧いてきました。
イタリアでも今月の12日には感染者が3000人だったそうで今では70000人に急増したもようで、今日本も感染者が2000人以上いるみたいでこれから日本の感染者も急増するおそれがあると言うことで一人一人の意識が必要になってきます。私も今日からしっかりうがい、手洗い、マスクをしっかりしていこうと思います。コロナで発注ができなかったTOTOのトイレが納期はかかるものの発注出来るようになりました。

ヒラカワ110番第140回

2020-03-21

リフォーム課 前田諒太

 

皆さんこんにちは

今回はすこし暖かくなってきたということで

みなさんのお家にもそろそろやってっくるかも知れない

招かれざる客についてお話ししていこうかなと思います。

一体なんのことなのかというと

はい、そうです、皆さんご存知『シロアリ』です。

 

大切なお家を食い荒らす『害虫』の筆頭と言っても

過言んではないシロアリですが、

実際にシロアリを見たことがある人は案外少ないのではないでしょうか。

そんな知っているようで意外と知らないシロアリについてご紹介します。

 

まず、シロアリとは言いますが

実は蟻ではなくゴキブリの仲間だと知っていましたか?

ほとんどの方は知らなかったのではないでしょうか

かく云う私もついこの間この事実を知って驚きました。。

現在主に日本で建物に被害を加えるシロアリは以下の3種類です。

 

ヤマトシロアリ

イエシロアリ

アメリカカンザイシロアリ

ヤマトシロアリ・イエシロアリ         アメリカカンザイシロアリ
引用:http://greennetwork.jp
引用:社団法人日本しろあり対策協議会

この中でヤマトシロアリとイエシロアリは日本原産のシロアリで

この2種共通の特徴としては生息するためには水分を必要とし

水分が確保しやすい土壌や湿気のある場所を好むことです。

それぞれ見ていくと

 

ヤマトシロアリは

主に床下から屋内に侵入し浴室や脱衣場、キッチンといった

高温多湿の場所を拠点にするため水回りの被害が拡大する傾向があります。
 

イエシロアリは

水を運ぶことができるため、速いスピードで家中に広がり被害が短期間で大きくなる傾向があります。
 

最後が近年発生が確認されている外来種である

アメリカカンザイシロアリ

乾材白蟻と書くように乾燥した場所でも生息することが可能なため

水回り以外の場所にも被害が出やすく

これから要注意の品種であることは間違いないです!

最後に

家の中でシロアリを見つけた場合

「うわ!!はやく退治しないと!!!」

と焦ってしまうと思うのですが

くれぐれも不用意に殺虫剤等は使用しないように!!

殺虫剤を嫌って家中にシロアリが分散してしまう可能性があります!!

見つけたらまず捕まえるかスマホで写真を撮るなどして

専門の業者に見せることが先決です!

もちろん(株)ヒラカワでもシロアリの駆除・防除ご案内できますので

その際はお声かけください!!

今回はシロアリについてのご紹介でした

また次回も読んでいただけると幸いです。

部課長奮闘記 vol.212

2020-03-23
現地
コロナウィルス・・・は止そう。
ガス部 高口です。
桜も開花し、数日もすれば装いも春へと一変、ぽかぽか陽気で居眠りに注意です。
さて、昨日以前お世話になった建設業の現場監督さんからSOSの電話がありました。
「高口君、日曜日にごめん、床張替工事中床暖房と知らず電気ノコで切断、水が漏れてきた、どうにかしてくれん?」
「え~っ・・・ごめんなさい、どうにもできません」
現場は介護施設、浴室入口部の床が水分でぶかぶかなり一部を切取り、コンクリート床へと変更中の出来事でした。
温水マット
水道関係の部材は在庫があり対応できるのですが、温水床暖房の部材は無く対応できず、本日その調査へ行ってきました。
修理するには脱衣室の床材をはがし、温水管を繋ぎ合わせればと思っていたのですが、話を聞きけば約20か所切断との事、「うん~、もう脱衣室全てパネル交換しましょう。」
と訳で、後日工事としてきました。
 
 
 
 
温水管
温水床暖房とは、写真のような管が床材の下に張り巡らされているのです。
我々も、床のリフォームの時は床暖も意識し事前調査しなければ、と改めて思い知らされました。
2024年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TOPへ戻る