エネルギーサポートHOME > スタッフブログ > エネルギーサポート ▼年月選択 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年08月 2021年07月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 検索エネルギーサポート第40回2022-05-17皆さんこんにちはエネルギーサポートの河口です、かなり温かくなりましたね、陽気に誘われ清水山頂上まで、久しぶりに上りました、その時の写真です、久しぶりに登ったら標識の看板が立てられ、標高が記入されていました、よく見るとウォーキング協会と書かれ50年と書かれていました、皆さんも1度登ってみてはいかがですか。エネルギーサポート第39回2022-04-28皆さん今日はエネルギーサポートの河口です、めっきり昼間は暑くなりましたね、これから梅雨まで暑さが増していきます、体調管理にきおつけてください、先週ワクチン3回目を打ちましたが別に体調不良にならず無事すごせました、次の日1時間ほど清水山に登って時ピンク色の山カニを見つけ写真に収めました、エネルギーサポート第38回2022-04-06みなさんこんにちは、エネルギーサポートの河口です、前回に続き春の花の見どころを撮ってみました、この花はハナミズキでうちの庭に植えてあります、まず見どころはこの時期だけで、花が終わると葉っぱだけになり、冬は枝だけで本当に今の時期だけの花です、でも1年で今が一番の時期です、この時期を楽しみに水やりを楽しみます。エネルギーサポート第37回2022-03-24皆さんこんにちは河口です、お変わりありませんか、少し暖かくなりましたが気温の変化についていけずにいます、それと花粉も少し出始めたみたいで鼻がムズムズしています、今回近くの山(清水山)に登った時の桜の花です、まだ少ししか咲いていませんが春を感じました、体がなまっていて後で筋肉痛になりました、それとこの後お彼岸で墓参りに行きました、皆さんもマスクをして外を散策してはいかがですか。エネルギーサポート第36回2022-02-05こんにちは、エネルギーサポートの河口です。早いもので2月に入りましたね。ここにきて寒さが厳しい気がします。それとオミクロン株も凄まじく流行して皆様お変わりありませんか注意してください。私、2021年の世界的ヒーローの大谷さんのカレンダーを購入しました。私的に勇気をいただいた気がします。今年2022年も爆発的な活躍を期待しながら応援したいと思います。ガンバレ大谷選手。1 2 3 4 5 6 7 8最後