本文へ移動

部課長奮闘記

部課長奮闘記 vol.237

2020-10-05
今年もはや3/4が過ぎ、あと3ヶ月となりました。今年はみなさんどんな年だったでしょうか?(はや、まだ3ヶ月あるし)
2020年は誰もが「コロナ」一言に尽きることでしょう。
私も、このコロナで今後の生活、仕事、考える良い機会となりました。また、平時だった頃のありがたさ、身にしみます。2021年は平時だった頃に戻ることを願うばかりです。
さて、9月中旬よりスタートした造成工事、先週トラブル発生です。
工事現場には、隣接したお宅が6軒、その内の1軒のご主人が、もの凄いけんまくで「おらぁ~、そこは俺げんとやっか!」
「いやいや、境界プレートはこれでしょう?」
「なんばよっとかー!」(こゎ)
着工前に、立会証明書に署名、捺印されているのを確認していたので「立会のもと、納得された境界がこれじゃないとですか!」
「なんばよっとか!」
施工業者の私がこれ以上、言う立場にもなく、その日は工事中止とし、発注元の不動産業者、測量事務所に状況を説明、翌日、三者で協議してもらうこととしました。
おんびんに決着する事を願いつつ、翌日・・・
境界線より少し内側に境界壁を施工することで決着です。(ふ~っ)
隣地境界は、爺さん、親父さん、息子と代が変わればあいまいなケースはよくある話、お隣とトラブらないよう代替わり前に確認しておくことが賢明です。
 

部課長奮闘記 vol.236

2020-09-28
朝晩は、だいぶ涼しくなり、夏の装いでは肌寒く感じます。
ガス部 高口です。
先日、自宅地域の草刈りがありました。
今の地域に越してきて9年余り、近隣の方々とコミュニケーションが取れるのは、こういった地域貢献活動に参加するときぐらい、年に4~5回と言ったところです。
そんな中、いまだに私の名前を「ヒラカワ君」と呼ぶ方がいらっしゃいます。最初は「いや、私はコウグチです。」と言っていたのですが、最近は面倒くさくなり、そのまま「ハイ」と返事しています。ヒラカワに勤めているインパクトがよほどつよいのでしょう。
 
 
さて、先週はアパートのオーナー様より「雨も降っていないのに通路が濡れている。ちょっと見とって。」とのTEL、「了解しました。」さっそく工事担当者にそのまま依頼「いや~、今日はいかれん。」との返答・・・
なら、俺が・・・行く。
道具を工事担当者より借り、出動!
濡れている近くの部屋の水道メーターを取り外し、水圧テスト・・やはり針が下がります。「いや~こまったな」
こういう時は、今までの経験で・・・壁に耳を当て漏水箇所がどこなのか・・・「シャー」かすかにするではありませんか、
と言うことで、漏水箇所が特定でき修理完了!
キッチン水栓の根本奥(壁の中)でした。幸いにも壁を壊すこともなく修理できました。
築20年、水回り関係は定期的に点検しましょう。オーナー様に伝えました。

部課長奮闘記 vol.235

2020-09-14
秋の気配、あの蒸し暑くうだるような暑さより解放です。
ガス部 高口です。
今日の筑後地方は秋晴れ、空気も透き通り雲仙普賢岳がいつもより近くに見えました。
本日、回った現場横の保育園からは、なにやら調子のいい音楽が♪♪♬
耳をすませば、おゆうぎ?ダンス?
時季を思えば、運動会の練習とも思える音が聞こえ、我が子が保育園時代を思い出します。ただ、今の子供たちコロナ環境の中、ほぼ、楽しい行事は自粛、中止、延期と楽しい思い出が少なくなり、かわいそうです。違ったやり方を考えてやりたいものです。
さて、昨日夕飯に餃子がでてきました。
餃子はビールのお供、ご飯のおかず、と「一度で二度おいしい」ならぬ「一品で二回おいしい」メニューのひとつ、テンションHIでタレのラー油を皿に・・・
写真の瓶を逆さにしても出てきません。
「おい、でんばい」 長女「押さやんたい」
逆さにした瓶の底を押す?・・・押しても出ません。それどころか底に押すような感触箇所がありません。
「おい、押してもでんばい」 長女「どこば押しょっと」笑「上ば押すと横から出てくるやんネ」笑
ややっこしいラー油の瓶です。話を聞けば嫁も私と同じように瓶を逆さにし押したそうです。(笑)
若者には分からないと思いますが、世のおっちゃん、おばさんたちは、ほぼ老眼、瓶に書いてある説明書は読めない、いや、小さい文字は読みたくないのです。
 

部課長奮闘記 vol.234

2020-09-08
台風一過、今日は秋の匂いがする爽やかな一日でした。
ガス部 高口です。
台風10号、皆さんの地域、被害はどうだったでしょうか。
我々柳川市近隣地域では、過去最大級との予報もあり建物の対策は皆さん万全で、目立った被害はなかったようです。
「備えあればうれえなし」です。
ただ、新聞報道では、崖崩れで行方不明、また、作物がダメになった等、甚大な被害もあるようです。被害にあわれた方、お悔やみ申し上げます。
さて、本日は台風も去り工事予告看板を設置にいきました。
本来は8月末に設置したかったのですが、台風の動向をみて今日になりました。(近隣のみなさん周知が遅くなりゴメンナサイ)
この工事、市道に埋設してある水道管が老朽化のため、新しい水道管に取り替える工事、私的には工事担当者の知識、技術の向上に生かせる工事にしたいと思っています。(事故、怪我がないよう安全第一で頑張るぞ!オゥー)
来週より着工予定です。
更に、来週からは、不動産屋さんから依頼された宅地造成工事も着工です。測量設計事務所の先生立会のもと、先日打合せをしました。完成後は12月、全部で6区画の分譲です。
この土木工事も、上記の水道工事同様、若手工事担当者の教材にとの思いですが、今回は時期が重なり水道工事を優先です。
「工事担当者の野田君、口脇君まだまだ教えたい事がたくさんあります。もうしばらく俺についてこい!」(付いて来てくれるかな?ちょっと心配です。)笑
な、訳で私も12月までは更に忙しくなりそうです。(ガンバリ・マス)
 

部課長奮闘記 vol.233

2020-08-31
夕立ち三日、
ガス部 高口です。
柳川では、昨日今日と午後より1つ間ほどの夕立ちがやってきました。「夕立三日」とはよく言ったものです。たぶん明日もやって来ることでしょう。この雨で気温が多少下がりその後は過ごしやすくなります。
ただ、まだまだ暑い! 昨日、自宅の草刈りをしようと外にでたとたん、刺すような暑さ、何度あるのか温度計を外にだして見ました。
地面に置き・・・
温度計の針が、数分もしない間に、ぶっ飛び・・・何と測定不能、おそらく50℃以上はあった事でしょう。
これを見て、草刈り作業は中止、また来週することとしました。
テレビ、新聞等では、「今日の予報は35℃、熱中症に気を付けましょう。」よく聞きますが、それは百葉箱の中の話、「屋外作業は50℃以上の環境で仕事をしている」改めて知りました。
 
 
さて、ヒラカワでは今期より、働き方改革の一つとして、配送の部署が新しく誕生しました。
もともとは、油の配送(油課)、GASの配送(ガス課)とそれぞれに属していたのですが、一つとなり油、GAS共に配送でき、お互い助け合い成長し、そしてどちらのお客様も知りサービスを行う、これが目的の一つです。
それに伴い、お互いの配送先を分かりやすくするために、時間を作りMAPを作成することとしました。「なぜ俺が・・・」と思ったのですが・・・
本音は、配送部員で「誰でも分かりやすいMAP」として作成してもらうのもチームワークを考えた場合良いのかな、とも思ったのですが・・・バカな男気を出してしまいました。反省です。
そのMAPもイメージはできていて、後は形にするだけ!
私なりの期日は9月末、少しずつ頑張ります。
 
 
 
 
2024年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TOPへ戻る