本文へ移動

部課長奮闘記

部課長奮闘記 vol.267

2021-05-10
ゴールデンウィークも終わり、やる気スイッチも故障ぎみ。
ガス部 髙口です。
ガラにも無く、5月病? (なっわけないか)
こんな時は、空を見上げ深呼吸(フゥーッ)
予定がない休日が中年オヤジは一番うれしかったのですが、「不要不急の外出はお控えください」がこうも永く続けば・・・
とは言え、おりこうさんの私は、ゴールデンウイーク期間中、全て家でゴロゴロ、我が家の猫も普段居ないオヤジの相手で疲れ気味、
今度お礼に、マグロ缶の餌を買ってあげようと思います。
さて、現在建築業界では、リーマンショックならぬ、ウッドショック!
世界的コロナ感染拡大で、輸入貨物便の減便、コンテナ不足、また、アメリカでは戸建て住宅の需要が増えたりと日本では、木造建築資材が不足し、上方では木材の手配が出来ず、基礎のままで工事が中断している所もあると聞きます。
資材の大半がMade in外国、
日本国土の森林面積は、たしか6割~7割と習った記憶があるのですが、この際、Made in Japanにしてみては林業業界も・・・と思ったり、価格が問題か?
いずれにしても、コロナが更に長引けば、他の輸入品も品不足になるのでは?と心配です。

部課長奮闘記 vol.266

2021-04-26
昼間は、汗ばむ陽気と、いや現場作業は汗、汗
本日、工事担当の口脇君の応援に、トイレリフォーム(水洗化)の汚水配管工事を行ってきました。屋外作業は既に真夏!
ガス部 髙口です。
リフォーム課は、私と20以上歳の差のあるメンバー達ばかりなのですが、工事担当者、営業担当者、それぞれ同行し、注意、指導の難しさを、そのつど感じます。
ある統計会社のアンケートによると、今の若者達は、自分は褒めて伸びるタイプとの回答が7割、厳しい環境で伸びるタイプとの回答が3割だったそうです。しかも体育会系出身者も同じ割合とのこと。
褒めて伸ばす?  昭和人の私には・・・
ただ、これも時代でしょうか?
確かに、学校教育を見ても、我々の時代は厳しく指導され、叩かれることは日常茶飯事、今は・・・どちらが良いのかわかりませんが、今は令和の世、時代に沿った指導も勉強です。(我慢、我慢)

さて、暇を持て余した先日、餃子を作りました。
と言っても、中の具を、皮で包むだけ、
手伝ったと言った方が正確かもしれませんが、包む面倒さ・・・
私的には、作った事でいいでしょう。
餃子=ビールは定番。その日はビールの味も格別、また包みたいと思います。
中の具は何?どうやって作るの?

部課長奮闘記 vol.265

2021-04-19
桜の季節も終わり、初々しい新一年の通学風景を、ちらほら今年は見かけます。
ガス部 髙口です。
昨年はこの時季、コロナ休校で見かけなかったのですが、この風景、心なごみます。(いってらっしゃ~い)
さて、移転に伴い、銀行新築工事の空調工事を請け、昨年10月より着工し、先週でほぼ完了しました。
あとは、建築業者の社内検査、そして銀行サイドの施主検査、これをクリアすれば全て完了です。
当初、図面を頂き驚いたのが、従来私が持ってるイメージと違い、1階フロアの半分がフリースペース、あとはATMコーナー、お客様カウンターは全て2階、フリースペースは何に使用されるのか、興味しんしんで打ち合わせ会議に参加していました。
そのスペースは、地域のコミュニティの場に使用との事、銀行業界もAI技術の進歩で、店舗の在り方が変わって行くのでしょう。
私の頭も、時代に乗り遅れぬようしないと・・・
しかし、すでに時代に乗り遅れ、スマホ機能など、使用できず最近は危機感さえ感じるようになりました。
ゴールデンウィークの予定は、草取りとスマホの勉強です。
4G、5G、なんじゃそりゃ?

部課長奮闘記 vol.264

2021-04-12
「キャ~ッ たすけて~」
ガス部 髙口です。
先週、お客様より携帯にキッチンの排水が流れず、床が水浸し、との出動要請がありました。
ヒラカワ110番出動!・・・と言っても隊員はすべて出動済、
連絡しても、すぐには行けないとの返答、「誰も居ないならしゃーない、へーんしん!トォゥ」出動です。
道中、考えられる原因をイメージしながら到着、ヒラカワ110番参上!
まずは、お客様より状況を聞き取り、排水管の経路を確認・・・
管の清掃では無理と判断、いざ床下へ潜入開始!
潜入後、怪しい箇所を切断、「ぴゅ~」流れず管内部に溜まっていた汚水が私の方へ・・・
床下で身動きが取りずらく「ヤバヤバ・・・」こう言う事もあろうとカッパ、いや、レインスーツをまとい潜入していたため、難を逃れました。溜まっていた汚水を出し切り、内部を確認、(写真です)
ここまでなると、排水管を新しくし、スムーズに流れるよう配管経路も変更しようと決断、頭に設計図を描き、材料調達完了!までは良かったのですが、ヒラカワ110番とは言え、中身は50半ばのおっさん、床下での作業、一人では・・・
別の隊員にSOS、口脇隊員が合流してくれて、無事Mission完了!
築三十数年、今回のトラブルは、キッチンより侵入して来る油分が管内部に付着し固形化したのが原因。
人間の血管と一緒で色んな要素で、詰まり流れにくくなります。
私の血管もやばいかも・・・

部課長奮闘記 vol.263

2021-04-05
プロ野球も今年は無事開幕し、日々の楽しみが増え、モチベーションも気温の上昇と共に、上昇気味、
ガス部、髙口です。
大きな楽しみ、小さな楽しみ、日々の楽しみ、たまぁ~の楽しみと色々ありますが、プロ野球開幕で、モチベーションUPとは、私も幸せな人間です。
さて、先月より斎場新築工事の水廻工事依頼を、工務店さんより請け、着工しました。自社で行うか、協力業者に依頼するか悩んだのですが、個人住宅と違い内容が濃く、しかも限られた期間で行う作業もあり、依頼することとしました。
このような現場も経験し、工事担当者には、個々人引き出しを増やしてやりたかったのですが・・・
ただ、定期的には現場へ同行し、建築の進捗過程、水廻工事の施工タイミングを知ってもらおうと思っています。
次回は、「俺にやらせて下さい!」と積極果敢に申し出てくれる事を期待しています。
話は変わりますが、先週、下の娘が「今度の月曜日、適性検査のあるけん東京さん行かやん」との会話が聞こえてきました。
「はぁ~」と思い嫁に尋ねると、「就活の始まっとっとよ!」おぅ、そうかと気づき、飛行機は?ホテルは?と急に親らしく心配顔、
という事で、昨日空港まで送って来ました。「頑張ってこいよ!」とは口には出せず、「じゃぁ」で分かれ、帰ってきても「どげんやった?」など聞けず、嫁を介し聞く事となりそうです。
父親と娘、大きくなると難し~い。
2024年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TOPへ戻る