ガス課HOME > スタッフブログ > ガス課 ▼年月選択 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 検索ガス課 vol.52020-11-30 こんにちは、ガス課の梅﨑です。だいぶ寒くなってまいりました。今年の冬は、ラニーニャ現象で寒さが厳しいという話も聞きます。防寒対策しっかりと行いましょう。 12月上旬ごろ弊社新人社員3人がガスの免許の試験を受験します。試験は事前講習もあるのですがより理解しやすいように簡単な講習を行います。講師するのも上手じゃないですが習うほうも教えるほうも勉強です。過去に不合格だった方もおられるのでなめとったらいかんですよ。頑張っていきましょう!! ガス課 vol.42020-10-31こんにちは、ガス課の梅﨑です。朝晩は、だいぶ寒くなってきましたね。体調にはくれぐれもお気を付けください。今日はある学校へガス配管の空気抜きへ行ってきました。配管が大きくて長いのでなかなか空気が抜けず3時間ぐらいかかりました。手伝ってくれた社員の皆さんありがとうございました。 ガス課 vol.32020-09-30 こんにちは、ガス課の梅﨑です。朝晩は寒くなってまいりました。 昼間との気温差がある季節です。皆さま体調にはくれぐれもお気をつけください。 柳川市高畑の弊社ガススタンドが本日で閉店になります。主にタクシーへの燃料充填でしたが車両のハイブリット化や需要の減少によりやむなくです。取引先のお客様には大変ご迷惑おかけしますがご理解のほどよろしくお願いします。 やはりちょっとさみしいですね~~~。明日から片付けなど頑張りま~す。 ガス課 vol.22020-08-31 こんにちは、ガス課の梅﨑です。 日曜日に我が家の金魚の水槽を掃除しました。ヒラカワのTさんから5年ほど前にいただいたんですけど元気に泳いでます。 玄関に置いてますが直射日光が当たらないように、そして蛇や猫などに食べられないように対応してます。水槽を大きくしたら、金魚もどんどん大きくなるそうなんでもうこれぐらいでいいかな。やはりきれいになるときもちがいいですね~~~ さぁ~あしたもがんばろー。 ガス課 vol.12020-08-01 こんにちは、ガス課の梅﨑です。ガスの免許の更新に行ってきました。広い会場でしたがコロナ対策のせいか定員はスカスカの状態でした。 しかし講習は 眠い!!講師の方の話が子守唄子守唄にきこえます。 しかし保安のためにもしっかり聞いとかないと!! あと少し、頑張ります。うつら うつら